フレンチネイルで指が長く細見えするデザインはこれ!簡単な作り方つき

ネイル好きな私の最大の悩み、

それは指が太いこと!

でもネイルやオシャレだって楽しみたいんです。

そんな私が、

「どうしたら太い指をカモフラージュできるか?」

「少しでも細くみせるには?」

など、あれこれ実践していることをご紹介します。

記念すべき第1回は「フレンチネイル」です。

男女ともに人気の高いデザインといえばフレンチネイルはやっぱり外せませんよね。

じゃあそのフレンチネイルの中で一番細見えするデザインはどれなのか?

また簡単にできるフレンチネイルの作り方も合わせてご紹介します。

簡単に身近なもので可愛いフレンチネイルができちゃうのでぜひ最後まで読んでくださいね。

フレンチネイルの中で一番細見えするデザインとは?

ずばり斜めフレンチデザインです。

じゃん!

斜めフレンチネイルの右手

最近貼るだけジェルネイルシールに頼り過ぎてセルフネイルのレベルがかなり低いですがご容赦ください。笑

この斜めフレンチのデザインは、

爪の長い短いに関係なく視覚効果で縦長に見えるため、指が太くても長くシュッと見え、

細見えが狙えるデザインとなっています。

では詳しくみていきますね。

フレンチネイルってどうゆうの?

基本のフレンチネイル

フレンチネイルとは爪先にホワイトをのせたデザインを指すネイル用語なんです。

ノーマルフレンチのイラスト

シンプルにも豪華にもアレンジが効きますし、

何より上品で清潔感のあるデザインが男女共に人気があり一年中使えるのがフレンチネイルですよね。

私も大好きなデザインです。

爪先が白じゃない場合は、カラーフレンチと呼ばれています。

フレンチネイルの種類は大きくわけて7種類

  1. ノーマルフレンチ
  2. 細フレンチ
  3. 逆フレンチ
  4. 斜めフレンチ
  5. Wフレンチ
  6. ハーフフレンチ
  7. 変形フレンチ
    (丸、V字、逆V字、ハート形、変形など)

デザインの種類はだいたい大きく分けて7種類になります。

ではイラストでわかりやすくみていきます。

フレンチネイルのデザインを見比べて検証してみよう

7種類を並べて見るとどれが細見えするのかな

先程の7種類のフレンチデザインを並べて見比べてみます。

7種類のフレンチデザインイラスト

どうですか?

3番の逆フレンチのように白い部分が根元にあると目線が下がり、細くはみえませんよね。

7番の変形デザインの丸フレンチやハート形フレンチも下に膨らんでいるため細見えは期待できません。

全体的に白いフレンチの面積が多いより少ない方がすっきりみえる気がします。

絞っていくと、

ノーマルフレンチの1番や斜めフレンチの4番に目がいくのではないでしょうか?

やはり一番斜めフレンチネイルが指が長くみえる結果に

ノーマルフレンチと斜めフレンチはどちらもすっきり細く見えそうです。

ただノーマルなフレンチは、

爪が短い場合には詰まってみえてしまい、あまり細くみえない事もあります。

しかし斜めフレンチは、

爪の短い長いに関係なく斜めの線により視覚効果で縦に長くみえるため、

指がスラッと長く細見え効果が期待できます。

ではそんな細見えが叶う斜めフレンチデザインですが、

斜めの角度や面積など最適な位置はあるのでしょうか?

キレイな斜めフレンチの比率とは?

黄金比率は今まで聞いたことがありませんが、

個人的には斜めの角度があまり緩くてもまた、急すぎても細見えはしないなぁ、と思っています。

バランスがよくセルフネイルでも使いやすい角度はこの位置。

斜めフレンチの位置イラスト

片方は爪の3分の1、もう片方は3分の2くらいを目安に作るとバランスがいいと思います。

セルフネイルをする時に迷ったら試してみてください。

斜めフレンチネイルをさらに細見えに見せる裏技!

私的細見えナンバー1に輝いた斜めフレンチネイルですが、さらに効果を狙う裏技が・・・

それは斜めにする向きを合わせることです。

塗り方のイラスト

手の指の向きとデザインを揃えることで流れるような印象になり手元がスラっと見えます。

斜めの幅が太い方を外へ作ります。

イラストは右手の場合です。

これは指太さんに限らず、

斜めデザインのネイルをする時にぜひやってみてほしいです。

その時に気をつけたいのは「親指」、

「親指」だけ他と指の向きが違いますよね。

「人さし指~小指」と「親指」はデザインを反対にすることでバランスもとれ、見た目も自然になります。

ちょっとした事で手全体が綺麗に見えるのでぜひやってみてください。

もちろん私もやっています。

うっかり親指も同じ向きでネイルをしてしまい「あぁぁーー」と落胆することも多々ありますが・・・

指の向きとネイルが揃っているとやっぱりキレイですよ。

これでかなり細見えな斜めフレンチネイルの完成です♪

簡単にできる斜めフレンチネイルの作り方(セルフネイル編)

次に斜めフレンチネイルの作り方をご紹介します。

実は家にあるものを使って簡単にセルフネイルで斜めフレンチネイルが出来ちゃうんです。

作り方

用意するもの

マスキングテープ

なんでもいいのでマスキングテープを用意します。

そして爪にベースカラーを塗ってしっかり乾かしてから斜めにしたい位置にマスキングテープを貼ります。

マスキングテープの貼り方

こんなかんじです。

マスキングテープは浮かないように爪のキワも密着させてくださいね。

隙間が空いているとそこからマニキュアが流れてフレンチのラインが崩れてしまいます。

その時に注意してほしいことは2つ、

  • ベースカラーがしっかり乾いてからマスキングテープを貼ること
  • マスキングテープの粘着を貼る前に手の甲でペタペタして少し弱めておくこと

完全に乾いていない状態でマスキングテープを貼ったり、

マスキングテープの粘着が強いまま貼るとフレンチ部分を塗り終えて剥がす時に

ベースカラーも一緒に持っていかれてしまうからです。

剥がれなくてもよれたり、残念な感じになりますのでこの2つはしっかり守ってください。

といいながら撮影時は失敗しました。笑

乾かす時間が甘かったです。

こうゆうときはごまかします。

ラメマニキュアを持ってきてハケではなく爪楊枝でラメをとります。

そして隠したい境目部分にちょんちょんと乗せていけば多少のガタガタはカバーできます。

しかもラメで可愛くなって一石二鳥です。笑

ラメでカバーしたネイル

ねっ、目立たなくなりましたよね?!

後はトップコートを塗って完成です。

意外と簡単に斜めフレンチネイルができました。

その他に、

惜しくも細見え2位のノーマルフレンチデザインもセルフネイルで作れちゃいます。

同じ手順でマスキングテープで出来ますし、絆創膏のカーブもちょうどいいんですよ。

あと爪の小さい方は丸穴シールでも作る事が可能です。

もっともっと簡単に作りたい場合は100円ショップにフレンチネイル用のガイドラインシールが売っています。

便利ですよね、チェックしてみてください。

アレンジ 斜めフレンチとノーマルフレンチの良いとこどりが最強

ふと、

「細見えしやすいノーマルと斜めを合わせたら、さらに細見えになるんじゃないか?」

と思ったところ予感は的中しました!

斜めフレンチにカーブをつけたネイルイラスト

 

なんだかカーブを加えたことでさらに縦に長くほっそりみえるではないですか!!

細見えの斜めデザインに爪をすっきりみせるノーマルフレンチの要素を加えて、

最強の細見えフレンチデザインが完成しちゃいました。

命名「斜めカーブフレンチ」?

ぜひアレンジデザインもお試しください。

まとめ:フレンチネイルは斜めフレンチが細見えナンバー1

斜めフレンチネイルの右手

いかがでしたでしょうか?

細見えシリーズ第1回「フレンチネイル編」は斜めフレンチが1位という結果になりました。

斜めフレンチは、

  • フレンチの中で細見え効果抜群!
  • 比率は爪の3分の2と3分の1で作るとバランスが良くおすすめ!
  • さらに斜めデザインにカーブをつけると最強細見えデザインに変身!

あくまで私の独断によるものですが、

同じように太い指でお悩みの方に少しでも参考になれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

また、よかったら第2回もお付き合いください~。