あなたは大丈夫?口コミの「イメージと違うネイルシールが届く」その理由とは?

ネットで気軽に買えるジェルネイルシールですが、「実際届いたらイメージと違った」という話けっこう聞くんです。

私も最初の頃あれ?っと思ったことがありました。

購入ページの口コミでも実際に悪い口コミとして書かれているのを見かけます。

ただしこれ防げるんです。

それは購入時に「ジェルネイルシール自体をみて買うこと」これだけなんです。

当たり前のこと過ぎて、頭にはてなが浮かんだと思います。

でも案外みていなかったりするんです。

なので購入時に見るべきポイントを知っておけば、楽しみにしていたネイルシールにガッカリする事もなくなります!

これからジェルネイルシールを購入しようとお考えの方はもちろん、

すでに愛用している方も知っておいて損はないので最後まで読んでみてくださいね。

ジェルネイルシールとは?

まずジェルネイルシールについて簡単に説明します。

爪全面に貼るネイルシールのことで、

シールを爪のサイズに合わせ、貼るだけでサロンのようなジェルネイルの仕上がりになるという人気のネイルシールです。

今は様々な場所で売られていますし、独自の方法でネイルシールを商品化し販売しているお店もたくさんあります。

今回はネットで気軽に購入できる1枚200円前後で売られているネイルシールのお話になります。

3Dネイルシール、ジェルネイルステッカー、ジェルネイルシールと呼ばれているタイプのものです。

たくさんのジェルネイルシール

種類も本当に豊富でネットショッピングをしているとよく見かけるタイプのネイルシールだと思います。

ジェルネイルシール購入時に見るべきポイント

それでは早速ですが、

購入時に見てほしいポイントをお話していきますね。

あなたが商品を購入する時に必ず見る場所です。

具体的な場所と理由

ずばり商品写真のネイルシール自体の写真です。

ネイルシールを購入する時に、

「どのデザインが可愛いかなー、この色にしようかなー。」

って見ている商品写真のページがありますよね。

そこに原因があるんです。

このイラストをみてください。

ネイルシール購入画面のイラスト

実際の写真は載せることができないので私の下手なイラストでの再現で申し訳ないのですが、

こんな風に商品写真のページが表示されます。

左にネイルシール、右にチップの写真。

お店によっては、右側がチップをつけている手の写真だったり、

また配置が違うときもあります。

こんな感じです。

ネイルシール購入画面の別イラスト

なのでその辺の違いはありますが、

注目してほしいのがチップの写真です。

ネイルシールのデザインをチップで再現している写真をのせています。

そこが問題なんです。

ネイルチップのデザインが可愛くてそのまま購入してしまうと、

「あれ?写真と違う」、「イメージと違いすぎる」となってしまうんです。

考えてみればそうですよね。

ネイルチップは実際のストーンやパールを使っていますが、

ネイルシールはあくまでも印刷や立体加工シールですから。

なので購入時はネイルシールのデザインを見て気に入るかどうか判断したうえでカートに入れるのが重要です。

ネイルシールの実物をみて判断してくださいね。

そんなことある?と思うかもしれませんが、

私も当初届いてあれ?と思ったことがありました。

チップのデザインを見てそのまま買ってしまうとちょっと物足りなく感じるんですよね。

せっかく可愛いネイルシールですから、

チップの写真をのせなきゃいいのにな~なんて思ったこともあります。

実際の口コミでも、

「商品画像のチップに貼っている感じと実物全然違います。」

「写真にあるネイルチップのような仕上がりにはなりませんでした。」

「写真のサンプル通りにはならないですね。」

などの口コミがあるんです。

私もそうですがパッと目がそっちにいくんですよね。

お店側がイメージしやすいようにしてくれていることが、

かえって逆効果になっているようで勿体ない気がしちゃいます。

商品ページには「これはイメージです。」と一言ありますが気づかずに買ってしまいますよね。

最近はチップではなく実際のネイルシールを貼った手のモデルさんの写真をのせているお店もあるので、

その方がイメージしやすく選びやすいなぁと思います。

ただそうゆうショップも若干実際より色味が濃く写っている気がするので、

基本透けカラーだと思っていた方がガッカリしたり、イメージとかけ離れることはないと思います。

ちなみにフットネイルの場合もチップはイメージですので気をつけてくださいね。

まとめ イメージ違いでガッカリしないためには

今回は口コミでも度々見かける「届いたら思っていたネイルシールと違ってがっかりした」という口コミについてその原因とそうならないためのポイントをご紹介しました。

もう一度おさらいしますね。

見るべきポイント
商品写真のネイルシール自体をみて判断すること
チップはデザインを再現しているためあくまでイメージと認識してください。
チップの方が本物のストーンやパールを使っているため豪華に見えちゃってます。笑
あくまで私たちが買うネイルシールは立体加工、3D印刷ですので、
そこはプチプラ価格のネイルシールですからお値段相応という事で納得です。
いや、これが200円前後でしかも簡単にできちゃうなら十分過ぎるんですけどね。
私が一番愛用しているのもこのタイプのネイルシールです。
合わせて読みたい

ネイルシールの中でも種類が豊富な、 ネットで買える3Dタイプのネイルシールって知ってますか? ジェルネイル風なネイルが貼るだけで完成しちゃうんです。 今回はネイルシール好きの私が、 一番長く愛用している3Dネイルシー[…]

どうしても物足りない方や器用な方は、セルフネイルやジェルネイルで自分の好きなようにネイルするのもひとつですよね♪
それともう1つ、このタイプのネイルシールの特徴をお伝えしておきます。

透け感が強め

そのまま貼ると自爪が透けるものが多いので気になる方は注意が必要です。

対策としてはベースに色のあるものを使うといい感じになります♪
(ベースコートの二度塗りやベージュ、ホワイトのネイルカラーを下地にする、など)

個人的にはこの透け感がないタイプもあるといいのになーって思ってます。
今はシアカラーも可愛かったりするので、デザインによっては気にならない場合もありますが、
透けるのが嫌な方はベースを塗って自爪に色をのせておくか、
濃いめのネイルシールを選択する、
もしくは装飾が多いものを選ぶと目立たなくなります。
今回は私が気になっていた、
気軽に買えるジェルネイルシールのネット購入時に気をつけてほしいポイントをお伝えしました。
せっかく届いたのにガッカリするなんて悲しいですからね。
ちょっとしたことですが、
このことを知って第一印象が悪くならずにネイルシールを楽しんでもらえたら嬉しいです。