指輪のサイズが簡単にわかる!測り方と注意すること教えます

自分の指輪のサイズ知ってますか?

今回は家にあるもので簡単に測れる方法から道具を使って正確に測る方法まで、

測り方と気を付けるポイントをお伝えします。

よかったら最後までお付き合いください。

自分の指輪のサイズの測り方

指輪の測り方にはいくつか方法があります。

  1. 専用の道具を使う(リングゲージ)
  2. 紙を巻いて測る
  3. 糸を巻き付けて測る
  4. メジャーで測る
  5. アプリで測る

それぞれ詳しくみていきます。

 

⒈専用の道具を使う(リングゲージ)

一番簡単で正確なのがこの方法、

私のブログ内で度々登場するこれです。

リングゲージの写真

サイズの異なるリングがたくさんあり、

1つずつ自分の指にはめて合うものを探します。

ぴったりの輪っかが見つかったらそれが自分の指輪のサイズになります。

これがあれば簡単に自分のサイズがわかるので気に入っています。

 

このリングゲージですが違うタイプもあります。

詳しく知りたい方はこちらから↓

合わせて読みたい

リングゲージがあると指輪のサイズがすぐにわかります。 指輪だけじゃなく、 自分の指が何号サイズなのかチェックすることも可能です。 自分の指輪のサイズ知ってますか? 私は知ってからネットで買ったり店頭でも悩まず買いやす[…]

 

リングゲージを使うのが正確で簡単な方法ですが、専用の道具を用意しないといけないのが難点ですよね。

今すぐ家にあるもので測りたい方は、②以降の方法を参考にしてみてください。

 

⒉紙を巻いて測る

紙とペンと定規

用意するもの

  • 細長い紙(白)
  • ペン
  • 定規
  • セロハンテープ

 

やり方

①細長い紙を用意し、端にセロハンテープをつける。

紙は何でもいいです。

私はメモ帳を適当に切りました。

印をつけやすいように白い紙があればそれを使ってください。

指に巻き付けたいので細長くして、端にセロハンテープをつけてくださいね。

 

②測りたい指に紙を巻き付けてください。

セロハンテープはズレないように固定するためです。

なくても測れます。

③ペンで重なる部分に印をつけます。

印をつける

 

④指から外して定規で長さを測ります。

長さは内周と呼ばれていて、サイズごとに決まっています。

一覧表をのせておきます。

(例)50mmなら50.3mmの10号が近い

だいたい10号かな~とわかります。

サイズ 内周mm サイズ 内周mm
1号 40.8 15号 55.5
2号 41.9 16号 56.6
3号 42.9 17号 57.6
4号 44 18号 58.6
5号 45 19号 59.7
6号 46.1 20号 60.7
7号 47.1 21号 61.8
8号 48.2 22号 62.8
9号 49.2 23号 63.9
10号 50.3 24号 64.9
11号 51.3 25号 66
12号 52.4 26号 67
13号 53.4 27号 68
14号 54.5 28号 69

ネットで検索するともっと見やすい表もありますよ~。

 

これが紙を使って測る方法です。

次に糸で測る方法ですが、やり方はほぼ同じです。

 

⒊糸を巻き付けて測る

紙の方が用意しやすいと思いますが、もし糸があれば、紙より糸がオススメ!

指に巻き付けやすく測りやすいため紙より正確に数字が出ます

測り方は紙の場合と同じです。

 

⒋メジャーで測る

メジャーがあれば、紙や糸を用意する必要はなくメモリを読むだけです。

用意するもの

  • メジャー

測り方

①メジャーを指に巻き付ける

②メモリを読む


出た数字を一覧表で照らし合わせて自分のサイズを見つけてください。

もしメジャーがズレて測りにくかったら、

メジャーの先をセロハンテープで固定すると測りやすいです。

 

⒌アプリをつかう

指輪のサイズが測れるアプリがいくつか出ています。

ただ口コミがあまりありません。

しかもアプリの説明の日本語がちょっとおかしかったり、英語しかなかったり・・・。

そのため私は試していませんが、個人的には今オススメはできません。

でも携帯をかざしただけでサイズがわかるようになれば、サプライズプレゼントもしやすいし便利ですよね!

なので今後のバージョンアップに期待です。

余談ですが、

手持ちの指輪が何号なのか、紙や糸で長さだけ測ってアプリが定規の代わりになるというものもありました。

こちらは日本語表記のあるアプリもありましたよ。

興味のある方は覗いてみてください。

サイズを測る時に注意すること

色々な測り方をご紹介しましたが、共通して注意してほしいことが2つあります。

  • サイズを測る指の位置
  • 測る時間

 

1つめは測る場所です。

指の根元で測りたくなりますが、関節が指より太い人がいます。

私もその一人です。

なので根元で測ると関節で引っ掛かり指輪が入りません。

自分の指を見て関節が出ているなぁと思ったら、

親指なら第一関節

他の指は第二関節で測ってください

 

そしてもう1つは測る時間です。

指ってけっこうむくみます。

朝、昼、晩、また季節でも変わります。

一般的に夏はむくみやすく、逆に冬はスッキリします。

人によっては0.5号~2号もサイズに変化が出ることも。

なので一回だけではなく、時間帯を変えて何回か測ってみるとより正確になります

まとめ:指輪のサイズは簡単にわかる

ここまで長くなってしまったのでまとめます。

 

自分の指輪のサイズを測るには?

  1. 専用の道具を使う(リングゲージ)
  2. 紙を巻いて測る
  3. 糸を巻き付けて測る
  4. メジャーで測る
  5. アプリで測る

一番正確で簡単なのは専用のリングゲージを使うことです。

自分の指輪のサイズだけではなく、手持ちの指輪が何号かも測ることができるので1つ持っておくと便利です。

 

ただ今すぐ測りたい場合は、紙、糸、メジャーなど家にあるものでも測れます。

メジャーがあれば指に巻き付けてそのメモリを読むだけなので簡単です。

サイズは上の表を参考にしてくださいね。

 

指輪のサイズを測れるアプリも出ていますが、口コミも少なく、正確かどうかわからないので試していません。

リングゲージで測るか、メジャーをオススメします。

このように簡単に指輪のサイズを測ることができるので、自分のサイズを知らないという方は一度試してみてください。

私も自分のサイズを把握してから、外出先やネットショップでの買い物が断然しやすくなりました♪

 

1つあると便利なリングゲージの記事はこちら

リングゲージの種類と使い方、購入場所は?

 

指が太くても入る指輪の購入レビューはこちら

私のような指太にありがたいH&Mの指輪レビュー