人気のジェルネイルシールの魅力とは?使い方やオススメも紹介

ジェルネイルシールって、

使ったことありますか?

近年、コロナの影響でネイルサロンに行けなかったり、

おうち時間が増えたりで人気の上がってきているアイテムです。

貼るだけで簡単に可愛いネイルが出来ちゃうんです。

お値段もプチプラから1000円を超えるものまで色々あります。

今回はネイルシール歴の長い私がジェルネイルシールの魅力をお届けします

忙しくてオシャレに時間が取れない方も、

不器用さんでも大丈夫!

もちろんネイル好きな方にもオススメです。

面倒くさがりな私がハマり続けるジェルネイルシールの魅力とは?

貼り方や剥がし方、オススメな種類についてもご紹介します

ネイルシールとは?種類と呼び名

まずネイルシールについて簡単に説明します。

大きく分けて2つのタイプがあります。

  • ワンポイントタイプ
  • 全面ラップタイプ

ワンポイントタイプは、

マニキュアを塗った後に貼るネイルシールです。

セルフネイルにはかかせないですよね。

自分でお花やストーンなどワンポイントシールを配置して貼るだけで華やかになります。

全面ラップタイプは、

自分の爪のサイズに合わせて全体に貼るネイルシールです。

今回は、この全面ラップタイプのネイルシールのお話です。

デザインが完成しているので、

好きなデザインのシールを貼るだけでネイルが出来ちゃいます。

全面ラップの中でも最近は2つに分かれています。

  • ネイルシール
  • ジェルネイルシール

従来からあるのがネイルシールと呼ばれるもので、

ここ最近のネイルシールはジェルネイルシールと商品名にも書かれていることが多いです。

これは私の個人的考えですが、

従来からあるネイルシールの特徴はデザインに立体感がなくペイントのような印刷です。

反対にジェルネイルシールはデザインが立体的です。

3D印刷、特殊印刷と紹介されている場合もあります。

またネイルサロンのジェルネイルのようにぷっくりツヤ感のあるものも販売されています。

このようなタイプがネイルシールとは呼ばず、

ジェルネイルシールと呼ばれていると私は思っています。

ジェルネイルシールの魅力とは?

まず一般的に言われているジェルネイルシールの魅力はこちらです。

  • サロンのようなジェルネイルが簡単に自宅でできる
  • 乾かす時間不要
  • 貼って削って完成。
    オフも剥がすだけだから初心者さんも安心
  • 本格的なアートが簡単に楽しめる
  • イベントや休みの日など短期間のネイルに最適

普段ネイルをしたくてもできない方や、

忙しくてネイルをする時間がとれない方にオススメのアイテムです。

また流行りのデザインや凝ったアートをしたいけど不器用で自分じゃできない方、

最初からデザインが完成しているので技術もセンスもいりません。

その他にも、

「あっ!ネイルしてなかった。」

と思った時に15分もあれば出来ちゃうので、

出かける直前でも大丈夫!

短時間で可愛いネイルの完成です。

私は当日慌ててやることも多いです。

ジェルネイルシールはどこで買えるの?

今、人気のジェルネイルシールですが購入できる場所はたくさんあります。

  • 100円ショップ
  • 300円ショップ
  • ネットショッピングサイト
  • LOFT、東急ハンズなど
  • マツモトキヨシ、ドン・キホーテなど

細かくいえばもっとありますが、ざっくりまとめました。

個別の記事に購入できる場所はのせてありますので参考にしてください。

ジェルネイルシールの種類も今はたくさんあります。

初めてで、どういうものか試したい方は身近なところで100円ショップや300円ショップ、

ネットショッピングだと楽天、yahoo!、Qoo10などのプチプラ商品から試してみることをオススメします。

慣れてきたらジェラートファクトリーやohoraなど、

プチプラと比べると少しお値段はしますが、

その分ジェルネイルに近い商品なので使ってみるのもいいんじゃないかなぁ、と思います。

それぞれ使ってみた感想などは順次アップしております。

 

>>>セリアのジェルネイル風シール使ってみた

>>>楽天のプチプラネイルシールの口コミは?

>>>ジェラートファクトリー初めて使った感想とレビュー

ジェルネイルシールの使い方は簡単?

ではジェルネイルシールってどう使うのでしょうか?

2020年頃から色々な場所で販売されるようになったネイルシールですが、

昔は、今ほど完成度は高くなかったんです。

最近はネイルサロンのジェルネイルのような、

本格的なネイルシールがたくさん出てきているのでネイルシール好きとしては嬉しい限りです。

出しているメーカーによって色々な良さがあるので用途によって使い分けたり、

自分好みのネイルシールを見つけると楽しいと思います。

自分に合ったネイルシールだと10分、15分で慣れると作業できちゃいます。

ジェルネイルシールの基本的な使い方は同じです。

  1. 自分の爪に合ったネイルシールを貼る
  2. はみ出た余分なネイルシールを削り落とす
  3. 剥がすときはシールのように剥がすだけ

簡単にいえばこの3ステップですが、

もう少しそれぞれのポイントを押さえて説明します。

ジェルネイルシールの貼り方と剥がし方

 貼る前にやっておきたいこと 爪の表面を整え、油分を取る。

爪の表面の凹凸はネイルファイルで整えておくと持ちが良くなります。
私のように面倒くさがりな方はベースコートを塗るのもありです。笑
ベースコートには爪の凹凸を埋めてくれる効果がありますし、
色素沈着を防ぎ、自爪の保護もしてくれるのでオススメです。
そして大事なことがもう1つ、
爪の油分はしっかり取ってください。
アルコールで拭きとるか手を石鹸で洗うでも私はOKにしています。
爪に油分が残っているとせっかくキレイに貼ってもすぐ剥がれてきます。
先日もハンドクリームで保湿したままうっかり貼ってしまい、
すぐに取れてしまったので油分を落とすことはとっても大事です。
忘れずに行いましょう!

① 爪のサイズに合うシールを貼る
シールを貼る前にまず、
どの指にどのシールを貼るか合わせてみましょう。
その時自分の爪より少し小さめを選ぶのがコツです。
爪よりシールが大きい場合はハサミでカットします。
その時シールは台紙から剥がさずに台紙のままカットしてから剥がしてくださいね。
根元から1ミリあける感じで根元側から貼っていきます

 シワや空気が入らないように指の腹でしっかり押さえる
隙間ができちゃうと剥がれやすくなるので、
しっかり指の腹で押さえて密着させてください。
ここで空気を抜くことが持ちにつながります
シリコンスティックがあるとしっかり押さえることができるので便利です。

③ 余分なシールを内側に折り込んでネイルファイルで一定方向に削る
貼って余ったネイルシールを内側にしっかり折り込みます。
ネイルファイルで削りますが、往復させずに一定方向に削ってください。
その時にネイルファイルは爪側に倒さず指の腹側に倒して削ると仕上がりが綺麗になります

 完成! トップコートを塗ると持ちがアップするのでオススメ
トップコートやジェルトップを塗ると持ちが違います。
私の場合、塗らないとすぐに剥がれることが多いので、
ひと手間ですが塗っておくとお出かけ中も気にならないので安心です。

剥がし方

剥がす時はシールなのでそのまま剥がせます。

簡単にはがせるからといって一気に剥がさずゆーっくり負担を最小限にして剥がしてくださいね。

爪の左右から剥がすと剥がしやすいです。

 

それでもセルフネイルやジェルネイルを落とすときの何倍も早く終わるので楽ちんです。

5分もかからずぺりーっと剥がして毎回終わりです。

剥がした後は保湿も忘れずにしてくださいね。

ハンドクリーム 

ネイルオイル 

ネイルオイルは100円のものでも潤うので1つ持っておくといいと思います。

またネイルシールが剥がしにくい時は、

ネイルオイルを爪とシールの隙間に垂らしてみたり、入浴時などお湯につけてゆっくり剥がしてください。

無理に剥がすのは爪を傷めるのでやってはいけません。

持ちはどれくらい?

ジェルネイルシールの持ちはどれくらいなのか気になりますよね。

私が何度も使っていて体感的にこれくらいです。

トップコートなし 数時間から1日

トップコートあり 1週間から20日

どれだけ持つかはその人の生活スタイルや、

爪の形や状態などでも変わってくるので個人差が出るところですよね。

シールとの相性もあります。

実際、私が同じように貼っていても1週間で剥がれることもあれば、

2週間経っても剥がれず、私の爪の方がギブアップで剥がすこともあります。

なのでハッキリ何日持つとは言えないところです。

こまめにトップコートを塗り直せるのであれば2週間以上持つと思いますが、

爪への負担を考えると必要な時だけ貼ってあとは休ませる期間を作るのがいいと思います。

シールとはいえ負担ゼロではないですしね。

また同じジェルネイルシールでもメーカーによって材質だったりネイルシールの厚みや大きさも違います。

私はネイルシールが好きであれこれ試したくなるのですが、

特にこのネイルシールが合わなかったとかは今のところないので、

場面やデザインで数種類を使い分けて楽しんでいます。

ただ私の場合、

どのネイルシールでもトップコートなしの使い方をするとすぐに剥がれてしまう事が多いです。

出かけた先でペロっと剥がれたら悲しすぎるのでトップコートは塗って使用することがほとんどです。

ベースコートは1、2日で剥がす時は使わず、持たせたい時は塗ることが多いです。

本当は毎回使った方がいいと思います。

爪の薄い人や弱い人はもちろん、

爪の保護や凹凸を整えたりもしてくれるので爪に負担をかけないためにも必要です。

なのでそこは自己判断になりますが、

ご自身の爪の状態で判断したり、

初めてネイルシールを使う時はベースコートでしっかり爪を守るなどしてあげてくださいね。

ちょっと話が脱線してしまいましたが、

私の持ちは剥がれてきたからというより爪が伸びてきたからオフしちゃう感じです。

伸びてくると爪とネイルシールとの境目が気になるので。

それでも最長は20日くらいだと思います。

可愛いからオフするのが勿体ないと思って貼り続けていたら爪が弱くなり、

衝撃で割れてしまったので剥がした時が20日くらいでした。笑

見た目は?安っぽい?

夏デザインのネイルシール

気になる見た目ですが、私は満足です。

ネイル工房と、ジェラートファクトリーのパーフェクトフィットを並べてみました。

近づいてみればシールとわかるものもありますが、

普段の生活ではそうアップで見られることもないので気にならないです。

むしろ友達に可愛いって褒められることの方が多いです。

そしてシールっていうと必ず驚かれます。笑

安いものは100円くらい、高くても2000円前後でネイルが完成ですよ~

しかもどんなデザインでも貼るだけ!

セルフネイルでやり始めたら1、2時間過ぎてしまうような凝ったデザインでも、

貼るだけで終わりなのであっという間に完成です。

欲を言えばプチプラ価格のジェルネイルシールはシアカラーなものが多いんです。

(主に100円ショップ、300円ショップ、ネットで200円前後で買えるタイプのもの)

自爪が透けないようなデザインも増えると個人的には嬉しいなと思います。

それと見た目のぷっくり感はどうしても本物のジェルネイルと比べると少なめです。

これより厚みがあるタイプはジェラートファクトリーやohoraだと思います。

同じジェルネイルシールでもネイルシールを貼った後に硬化する作業があるジェルネイルシールになります。

そのため硬化する工程はありますがサロンっぽいジェルネイルを求めてる方にはこちらもオススメです。

詳しくは別記事で説明しています。

>>>ジェラートファクトリーの硬化するネイルシールの完成度がすごい

ohoraは後日アップ予定です。

とにかく種類が豊富で新作も出る

ジェルネイルシールのお気に入りの1つが種類が豊富なところです。

色んなお店から買える分デザインが本当にたくさんあります。

それぞれのメーカーで出している種類自体も多いですしね。

例えば、

楽天のランキングでいつも上位のお店は150種類以上、

ジェラートファクトリーやohoraも200種類以上あるのでデザインの多さに驚きます。

身近に買える100円ショップでは5~10種類くらいだいたい置かれています。

一時期人気すぎて全然種類がなかったんですが最近落ち着きました。

さらにどのメーカーも新作がちょこちょこ出てくるので飽きないですし、

流行りのデザインもいち早く取り入れてくれるので、オシャレに敏感な女子には嬉しいですよね。

楽天3Dネイルシールランキング

まとめ:ジェルネイルシールは簡単なのに可愛いオシャレアイテム

いかがでしたでしょうか?

まずジェルネイルシールの使い方ですが、簡単でしたよね。

そもそも私が不器用なのに使い続けていられるから大丈夫です。

見た目にも可愛く、

デザインもシンプルなものから可愛い、キレイなものまで種類がたくさん。

しかも新作が出るので飽きずに、流行のデザインも簡単にできちゃいます。

お値段もお試ししやすい価格からあるので、まずはプチプラから試してみるのもありです。

不器用な方、

ネイルサロンに行けない方、

セルフネイルが好きな方、

忙しくてネイルに時間が取れない方

簡単に可愛いネイルがしたい方

こんな方にもぜひ使ってもらいたいです。

今回は私がハマっているジェルネイルシールの魅力についてのご紹介でした。

時短なのに可愛いが叶うオシャレアイテムのジェルネイルシールで簡単に指先美人になっちゃいましょう♪

合わせて読みたい

ネイルシールの中でも種類が豊富な、 ネットで買える3Dタイプのネイルシールって知ってますか? ジェルネイル風なネイルが貼るだけで完成しちゃうんです。 今回はネイルシール好きの私が、 一番長く愛用している3Dネイルシー[…]